はじめまして!「てつま」と申します。
まずは、プロフィールを読んでいただき、ありがとうございます!
このページでは、
- どんなブログになる予定なのか
- 読むとどんなメリットがあるのか
を明らかにしていきたいと思います。
短くまとめているので、少しお付き合いいただければうれしいです。
 てつま
てつまぜひ気軽に読んでみてください!
てつまの基本情報
まずは基本情報を紹介します。
興味のない方は次の章までとばしてください!
- 名前
- 
てつま 
- 性別
- 
男 
- 年齢
- 
28歳(2025年3月現在) 
- 出身
- 
愛知県 
- 趣味
- 
人生について考えること・読書 
- 特技
- 
カラオケ・指パッチン 
- 仕事
- 
Web制作やメディア運営など 
- 経歴
- 
2019年4月 新卒でサラリーマンに 
 2022年1月 フリーランス挑戦
 2023年8月 法人設立
2022年からフリーランスに挑戦しています。
サラリーマンがイヤというよりは、自分で稼ぐことに挑戦したい想いで飛び込みました。
(副業でもええやん!というツッコミに対してはおっしゃるとおりだと思います。笑)
フリーランスになってからは色々ありましたが、一言でいえば「おもしろい」これに尽きます!
ただ、フリーランスの世界で感じたことが、このブログを書く理由につながっています。
詳しくは次章でお話させてください!
このブログを書く理由
僕がブログを書く理由はこれに尽きます!
フリーランスの世界はとにかく新しい発見の連続でした。
今まで生きてきた世界とは別世界を生きているような感覚です。
そこで思ったのが、、



学校で学んだことってあんま役に立たないな。。
これだったんです。笑
役に立っていることももちろんあります!
ただ使わない知識が多いのは、まだいいとして、、



学校で習ったことと真逆じゃん!!
こういうこともかなり多いなぁ、と感じました。
「学校教育」=「会社員・公務員を育てるための教育」
といっても過言ではないので、しょうがない気もします。
とはいえ、黙って見過ごせはしないので、家庭で教えたいことをこのブログで発信していきます!
僕は、これからの時代を生きていく子どもたちには、賢く生きてほしいと強く願っています。
自分の子どもにも自信を持って見せられるように、このブログは書いていきます。
少しでも参考になればと思いますので、気軽に見てみてもらえればと思います!
今後の発信内容
今後の発信内容は以下をメインで考えています。
- 人生を面白くする考え方
- お金の教育
- 自己理解の進め方
- 自由な働き方 などなど…
僕はこれらを知らずにサラリーマンになり、つまらんなぁ…。と思いながら毎日を過ごしていました。
知識があれば、人生の選択肢が増え、行動範囲が広がり、人生が楽しくなると思っています!
これらは学校では習うことはほとんどないので、家庭で教えられるといいなぁと考えています。
将来子どもができたときに、知っておいてほしいことを優先的に発信していく予定です!
最後に
最後までプロフィールを読んでいただき、ありがとうございました!
勝手な予想ですが、これからは家庭教育がより重要になってくると思っています。
終身雇用が崩壊しつつあり、個人の力がとても重要になりそうです。
家庭教育で「強く生きる力」を身につけて、賢く、楽しく生きていける世の中にしていければと本気で思っています!
ご質問などあれば、お問い合わせページからお気軽にご連絡ください!



おもしろい世の中作っていきましょう!
